ウェルシュ菌食中毒

症状:ウェルシュ菌食中毒(うぇるしゅきんしょくちゅうどく)は、食後約6時間から18時間の潜伏期間を経て症状が現れます。 主症状は腹痛と下痢です。


急性灰白髄炎

症状:急性灰白髄炎(きゅうせいかいはくずいえん)では、その多くが自覚症状が現れません。 症状が現れる場合、感染後1週間から2週間の潜伏期間を経て、発熱、頭痛、のどの痛み、倦怠感、嘔吐など風邪とよく似た症状が続いた後、手足に弛緩性麻痺が生じます。


感染性腸炎

症状:感染性腸炎(かんせんせいちょうえん)では、一般的に、主症状として食欲不振、吐き気、発熱、下痢などが挙げられますが、その他に高熱、嘔吐、腹痛などの症状が現れる場合もあります。


胆道感染症

症状:胆道感染症(たんどうかんせんしょう)では、急性胆道感染症の場合と慢性胆道感染症の場合で現れる症状が異なります。


A型急性肝炎

症状:A型急性肝炎(えーがたきゅうせいかんえん)はウイルスに感染してから2週間から1ヶ月、1ヶ月半の潜伏期間を経て発症します。


日本脳炎

症状:蚊に刺されてウイルスに感染してから1週間~2週間程度で倦怠感、頭痛、吐き気などの症状が現れます。その後高熱がでるという流れになっており、他のウイルス性脳炎と比べると進行はやや遅いです。進行すると意識障害、手足の振るえ、痙攣、呼吸困難などの症状がでます。


単純ヘルペス脳炎

症状:急激な発熱、意識障害、けいれん発作がほとんど場合起こる症状です。また、幻覚、記憶障害、失語症といったなども起こります。特に、昏睡状態にまで陥った場合の死亡率は高く、予後は極めて不良とされます。


黄熱

症状:突発的な高熱、頭痛、吐き気、嘔吐などの症状が現れます。


デング熱

症状:悪寒を伴う40度以上の高熱、全身の筋肉や関節の痛み、発疹などの症状が現れます。


ライム病

症状:森林や野山で虫に刺されて数日から1ヶ月程度で、傷口から赤い発疹が広がり、リンパ節が腫れ、発熱、頭痛、筋肉痛、全身倦怠感などの症状が現れる疾患です。


日本紅斑熱

症状:発熱、関節の痛み、頭痛、倦怠感などの症状に加え、紅斑が現れます。


日本脳炎

症状:突発的な38度前後の高熱、頭痛、嘔吐、下痢を伴います。 けいれん、意識障害、手足のまひなどを伴う場合もあります。


疥癬症

症状:皮膚の柔らかい部分に無私さされのような赤くブツブツしたものができます。


トキソプラズマ症

症状:リンパ節炎や、目の病気を引き起こすもので、免疫力が著しく低下していると、髄膜脳炎を引き起こすこともあります。


エキノコッカス症

症状:肝臓に痛みを感じる、腹部に張りを感じる、などの症状が現れたり、咳や血痰が出る、胸痛を伴うなどの症状が現れる場合があります。


伝染性紅斑

症状:両方の頬に境界がはっきりした赤い発疹ができ、りんごのように真っ赤にになり、続いて手足に網目状の発疹が広がります。


水ぼうそう

症状:赤く小さな発疹ができ、次第に水痘(すいとう)になります。


風疹

症状:発熱、赤く細かい発疹が出るなどの症状が現れます。


麻疹

症状:鼻汁、結膜の充血、目やになどの症状と、38度前後の高熱が出て、頬の裏粘膜に小水疱が現れます。


ラッサ熱

症状:発熱、倦怠感が現れ、次第に高熱、関節痛、筋肉痛、頭痛、咽頭痛、咳、胸痛、嘔吐、下痢、腹痛などの症状が現れるようになります。


鳥インフルエンザ

症状:突然の高熱、咳、全身倦怠感、筋肉痛などの症状を伴います。


炭疽

症状:感染した部位によって症状が異なります。


エボラ出血熱

症状:突発的な高熱、結膜炎、咽頭痛、筋肉痛、頭痛、下痢などの重度のインフルエンザによく似た症状が現れるもので、胸痛、腹痛、吐血、下血などの出血症状が現れることもあります。


MRSA感染症

症状:感染した部位によって症状の現れ方が異なります。


ウエストナイル熱

症状:突発的な発熱、頭痛、筋肉痛、筋力低下、食欲不振などの症状が現れます。


シラミ病

症状:頭皮、体、陰毛部に強いかゆみを生じるものです。


ぎょう虫症

症状:夜間に肛門の周囲にかゆみを伴うものです。


旅行者下痢症

症状:海外旅行がきっかけで下痢を発症します。


ジアルジル症

症状:下痢などの症状が現れ、症状が進行すると下痢に悪臭を伴います。


O-157

症状:水様便(水のような下痢)、激しい腹痛などの症状が現れます。


アニサキス症

症状:吐き気、嘔吐、激しい腹痛などを伴います。 生魚を食べて1時間後から8時間後に症状が現れます。


裂頭条虫症

症状:腹痛、下痢などの症状が現れます。


回虫症

症状:自覚症状が現れないこともありますが、腹痛、下痢などの症状が現れます。


オウム病

症状:突発的な発熱、頭痛、筋肉痛、倦怠感などの症状が現れ、腹痛や嘔吐を伴う場合もあります。 オウム、インコ等から感染するものです。


流行性耳下腺炎

症状:微熱、耳の下辺りが腫れて痛みを伴うなどの症状が現れます。


つつが虫病

症状:虫刺され部分が赤い水疱になり、近くのリンパ節が腫れ、頭痛、食欲低下、倦怠感、発熱などの症状が現れます。 さらに発疹が全身へ広がります。


狂犬病

症状:犬などにかまれた部分にうずくような痛みを感じ、頭痛などの症状が現れます。 処置が遅れると、けいれんや意識障害を起こして死に至る場合もあります。


コレラ

症状:米のとぎ汁のような便がみられ、脱水状態が急速に悪化するなどの激しい症状が現れますが、腹痛や発熱などはありません。


マラリア

症状:症状は激しい震え、悪寒、高熱(40度以上)、大量の汗をかき、口の中が乾きます。その後、体温が急激に低下したり上昇したりを繰り返します。(人によっては高温状態が続くこともあります)


エイズ

症状:感染初期における特別な症状はありません。感染した後、急速なウイルスの増殖による免疫反応として一過性の発熱や頭痛、倦怠感、リンパの腫れといった症状がでることがありますが、無症状の人もいます。


ボツリヌス菌食中毒

症状:汚染された食品を摂取後10時間~36時間以内に神経症状(視覚障害・言語障害・呼吸困難)などを発症し、嘔吐・下痢の症状も現れます。


ブドウ球菌食中毒

症状:毒素で汚染された食品を人が摂取することにより数時間で嘔吐、腹痛、下痢などの症状があらわれます。


腸炎ビブリオ菌食中毒

症状:強い腹痛、嘔吐、下痢、発熱を伴った症状が現れます。


サルモネラ菌食中毒

症状:原因となる食事をしたあと10時間~24時間程度の潜伏期間を経てから、嘔吐・腹痛を伴う下痢の症状が現れます。


細菌性食中毒

症状:激しい腹痛や発熱、嘔吐などの症状が現れます。


アメーバ赤痢

症状:慢性的な下痢、下腹部痛、血便などの症状を代表とします。


細菌性赤痢

症状:40度近い高熱や悪寒といった症状が現れる他、血液の混じった下痢がでるようになります。また、排便時には強い痛みがあります。


百日咳

症状:症状は風邪に似ており、咳や鼻水がでますが、発熱するケースは稀です。また、その後発作性の咳が出るようになります。乳児では呼吸困難を引き起こす場合もあります。


破傷風

症状:首や肩などの張り、嚥下障害(飲み込みにくくなる)、しゃべりにくくなる、体中の筋肉痛などが挙げられます。場合によっては痙攣や呼吸困難などを引き起こし重症化した場合は死亡することもあります。


スポンサーリンク

 

 

 


キャッシュ使用
病気情報を検索することができます。

病気診断.netカテゴリー