急性間欠性ポルフィリン症

症状:強い腹痛、便秘、下痢、腹部膨満感、嘔吐、痙攣(けいれん)、発汗、瀕脈、高血圧、ヒステリー、不安、錯乱、運動まひ、知覚障害などの症状が現れます。


ウェルシュ菌食中毒

症状:ウェルシュ菌食中毒(うぇるしゅきんしょくちゅうどく)は、食後約6時間から18時間の潜伏期間を経て症状が現れます。 主症状は腹痛と下痢です。


溶血性尿毒症症候群

症状:溶血性尿毒症症候群(ようけつせいにょうどくしょうしょうこうぐん)では、発熱、腹痛、下痢、吐き気、嘔吐などの胃腸炎症状が現れます。


感染性腸炎

症状:感染性腸炎(かんせんせいちょうえん)では、一般的に、主症状として食欲不振、吐き気、発熱、下痢などが挙げられますが、その他に高熱、嘔吐、腹痛などの症状が現れる場合もあります。


胆道感染症

症状:胆道感染症(たんどうかんせんしょう)では、急性胆道感染症の場合と慢性胆道感染症の場合で現れる症状が異なります。


カンピロバクター食中毒

症状:発熱、倦怠感、腹痛、下痢などで風邪(かぜ症候群)と間違えられることもあります。


日本脳炎

症状:突発的な38度前後の高熱、頭痛、嘔吐、下痢を伴います。 けいれん、意識障害、手足のまひなどを伴う場合もあります。


ラッサ熱

症状:発熱、倦怠感が現れ、次第に高熱、関節痛、筋肉痛、頭痛、咽頭痛、咳、胸痛、嘔吐、下痢、腹痛などの症状が現れるようになります。


エボラ出血熱

症状:突発的な高熱、結膜炎、咽頭痛、筋肉痛、頭痛、下痢などの重度のインフルエンザによく似た症状が現れるもので、胸痛、腹痛、吐血、下血などの出血症状が現れることもあります。


食物アレルギー

症状:原因となる食物を摂取してから、30分~1時間で、じんましん、湿疹、皮膚のかゆみ、下痢、嘔吐、咳などの症状が現れます。


家族性ポリポーシス

症状:20~30歳ごろまでに腹痛、下痢、下血、下血による貧血がみられるようになります。


慢性下痢

症状:発熱、腹痛、嘔吐、体重減少などの症状を伴う場合があります。


低酸症・無酸症

症状:胃もたれ、下痢などの症状が現れます。


乳糖不耐症

症状:母乳やミルクを飲んだ後に下痢や体重減少などの症状が現れるものです。


旅行者下痢症

症状:海外旅行がきっかけで下痢を発症します。


ジアルジル症

症状:下痢などの症状が現れ、症状が進行すると下痢に悪臭を伴います。


O-157

症状:水様便(水のような下痢)、激しい腹痛などの症状が現れます。


薬剤性大腸炎

症状:鎮痛薬や抗生剤などの薬剤を使用してから3日から4日経て、下痢、下血、慢性的な貧血、腹痛などの症状が現れるものです。


裂頭条虫症

症状:腹痛、下痢などの症状が現れます。


大腸憩室

症状:腹痛、便に血が混じるなどの症状が現れます。 高齢者に多くみられます。


偽膜性大腸炎

症状:下痢、発熱、嘔吐、血便などの症状が現れます。


カルチノイド症候群

症状:顔面の紅潮や、下痢、むくみ、喘息のような発作が生じます。


胃食道逆流症

症状:空腹時や横になった際に、胸焼けや口の中が酸っぱく感じるなどの症状が現れます。


ダンピング症候群

症状:食後一定時間をおいて、動悸やめまい、冷や汗などの症状が現れます。 胃の切除術後に起こる障害です。


慢性膵炎

症状:腹部痛、腰背痛、吐き気、嘔吐、腹部の膨満感、全身倦怠感、黄疸、下痢などが現れます。


吸収不良症候群

症状:痢、腹痛、腹部膨満感、全身倦怠感、体重減少などが現れます。 他に、むくみ、口内炎、無月経、貧血、病的骨折、けいれん、皮疹などがみられることもあります。


潰瘍性大腸炎

症状:下痢、血便、腹痛と頻回にわたる排便が現れます。 症状が進行すると、発熱、体重減少、頻脈、貧血などが現れます。


虚血性大腸炎

症状:激しい腹痛を伴った水のような下痢や、血が混じった便がみられます。 通常は数日で治りますが、重症化する場合もあります。


過敏性腸症候群

症状:腹痛を伴う下痢または便秘が2週間以上続くなどの症状が現れます。 下痢と便秘を繰り返す場合もあります。


嘔吐下痢症

症状:嘔吐や水のような便、発熱などの症状が表れる病気です。特に度々の嘔吐と下痢により脱水症状を引き起こしやすいことから、特に乳幼児など注意が必要な病気です。


急性胃腸炎

症状:突発的な下痢や嘔吐、腹痛などの消化器症状を総称したものです。一過性のものを指し、主に嘔吐は胃炎によるもの、下痢は腸炎による症状です。


コレラ

症状:米のとぎ汁のような便がみられ、脱水状態が急速に悪化するなどの激しい症状が現れますが、腹痛や発熱などはありません。


エイズ

症状:感染初期における特別な症状はありません。感染した後、急速なウイルスの増殖による免疫反応として一過性の発熱や頭痛、倦怠感、リンパの腫れといった症状がでることがありますが、無症状の人もいます。


サルモネラ菌食中毒

症状:原因となる食事をしたあと10時間~24時間程度の潜伏期間を経てから、嘔吐・腹痛を伴う下痢の症状が現れます。


細菌性食中毒

症状:激しい腹痛や発熱、嘔吐などの症状が現れます。


アメーバ赤痢

症状:慢性的な下痢、下腹部痛、血便などの症状を代表とします。


細菌性赤痢

症状:40度近い高熱や悪寒といった症状が現れる他、血液の混じった下痢がでるようになります。また、排便時には強い痛みがあります。


急性腸炎

症状:腹痛、下痢、吐き気、嘔吐、発熱などの症状が現れます。


レジオネラ肺炎

症状:発熱、倦怠感、咳、痰などが代表的な症状ですが、進行すると呼吸困難、意識障害などが起こることがあります。


アミロイドーシス

症状:肩の結節、強皮症様硬化、色素沈着、脱毛といった症状が皮膚に現れる他、食欲不振や手足の痺れ、めまい、不整脈、排尿障害、倦怠感、むくみなどが生じます。ただし、症状についてはどの部位においてアミロイドーシスが発症しているかにより異なります。


巨赤芽球性貧血

症状:巨赤芽球性貧血は、めまいや動悸、息切れ、冷えといった一般的な貧血に見られる症状の他、舌の痛みや味覚障害、食欲不振などの症状が現れます。症状が進むと白髪になったり、精神障害をきたす場合もあります。


膵がん

症状:症状は初期段階では現れにくいですが、食欲不振、体重の減少、腹痛、背中の痛みなどの症状が現れます。膵頭部にがんができている場合は黄疸が現れます。


大腸がん

症状:早期の癌は無症状ですが進行により血便、排便異常、残便感、排便時の腹痛などの症状が現れます。


クローン病

症状:発熱、下痢、体重の減少などを伴い、症状が強い時期と弱い時期を繰り返します。


胃がん

症状:初期症状には特別な症状が見られることはほとんどありませんが、進行すると腹痛、胃の不快感、嘔吐、吐血などが見られます。進行するとやがて全身倦怠感や体重の減少なども目立つようになります。


スポンサーリンク

 

 

 


キャッシュ使用
病気情報を検索することができます。

病気診断.netカテゴリー