安易な自己判断は重大な病気を見逃すこともあります。症状がある場合は医師にご相談ください。

むし歯の症状

むし歯についての説明です。前述の通り安易な自己判断はせずに、体調が悪いときは医師(専門医)に相談するようにしてください。

むし歯は、冷水やお湯などがしみる、飲食時に痛みを覚える状態です。
進行の度合いによって4段階に分類されます。

C1
歯の表面を覆うエナメル質が溶け始めます。
水がしみるように感じることもありますが、痛みは伴いません。

C2
侵食された部分が象牙質という歯の主体となる組織にまで広がります。
目で分かる程度に穴が開き、食べ物、冷水などが歯にしみて痛みを覚えます。

C3
歯髄まで侵食が進行し、神経を刺激している状態です。
お湯でさえも激しく痛みを伴います。

C4
歯そのものである歯冠部は崩壊し、歯根だけが残ります。
歯髄は壊死しているために抜歯が必要となります。
痛みは伴わないことが多くなっています。

 

むし歯の原因

飲食後に歯を磨かないでいると歯に食べかす等が残って、そこに細菌が付着し、酸を作り出します。
その酸によって歯の表面が溶け始めていくのが「むし歯」です。
放置を続けると症状は悪化します。

スポンサーリンク

 

むし歯の治療法

むし歯は自然に治ることはありません。
歯髄にまで侵食が進行していない状態であれば、侵食された部分を削って、その開いた部分を金属や樹脂、セラミックなどで補うことでむし歯の進行を防ぐことができます。
しかし歯髄にまで進行してしまったものは歯の神経を除去する抜髄か、抜歯を行う必要があり、その治療には長い時間をかける場合もあります。

むし歯は早期発見・早期治療が非常に大切です。

スポンサーリンク

むし歯に関するQ&A

Q&Aの内容は関連する情報をYahoo知恵袋より提供を受ける形で提示しております。回答の内容は必ずしも専門医や医療関係者によりもたらされた情報であるとは限りません。また、内容について不適切な情報であるケースもあります。
不適切なQ&Aを見つけた方はお手数ですが「お問い合わせフォーム」より、その旨をご連絡いただけると幸いです。その際は該当するURLも教えていただけると助かります。

見つかりませんでした

 


キャッシュ使用
病気情報を検索することができます。

病気診断.netカテゴリー