安易な自己判断は重大な病気を見逃すこともあります。症状がある場合は医師にご相談ください。

内痔核の症状

内痔核についての説明です。前述の通り安易な自己判断はせずに、体調が悪いときは医師(専門医)に相談するようにしてください。

内痔核(ないじかく)は、排便の際に痛みを伴わないのに出血がみられます。
症状が進行し、痔核が大きくなると肛門から脱出するようになります(脱肛(だっこう))。
痔核が肛門から出ている時間が長くなると、清潔でない状態が続き、かゆみを伴うこともあります。
また、出血の量も多くなり、排便時に便器が真っ赤になるようになります。

 

内痔核の原因

排便のために肛門に力を入れすぎたり、長時間同じ姿勢をとり続けることで肛門の静脈の血が流れにくくなること(うっ血)で腫瘤(しゅりゅうが痔核(じかく)とよばれます。
その中で直腸の下部分に生じた痔核を「内痔核(ないじかく)」といいます。
これは一般的に「イボ痔」と呼ばれるもので、肛門疾患の中で最も多いとされる疾患です。

スポンサーリンク

 

内痔核の治療法

内痔核(ないじかく)の治療は、一般的には座薬、軟膏、内服薬を用いた保存療法が行われます。
また、痛みが伴わない痔核には輪ゴムで縛って脱落させる方法や、出血が止まらない痔核には静脈を硬めて出血を防ぐ方法などが行われることもあり、症状に応じた治療方法が選択されます。
これらの治療方法により症状が改善しない場合や、日常生活に支障をきたす場合には手術によって切除する手術療法が行われます。

スポンサーリンク

内痔核に関するQ&A

Q&Aの内容は関連する情報をYahoo知恵袋より提供を受ける形で提示しております。回答の内容は必ずしも専門医や医療関係者によりもたらされた情報であるとは限りません。また、内容について不適切な情報であるケースもあります。
不適切なQ&Aを見つけた方はお手数ですが「お問い合わせフォーム」より、その旨をご連絡いただけると幸いです。その際は該当するURLも教えていただけると助かります。

見つかりませんでした

 


キャッシュ使用
病気情報を検索することができます。

病気診断.netカテゴリー