安易な自己判断は重大な病気を見逃すこともあります。症状がある場合は医師にご相談ください。

副腎皮質機能低下症の症状

副腎皮質機能低下症についての説明です。前述の通り安易な自己判断はせずに、体調が悪いときは医師(専門医)に相談するようにしてください。

副腎とは左右の腎臓の上にある小さな臓器で、外側を皮質、内側を髄質といいます。
副腎皮質からはコルチゾール、アルドステロン、デヒドロエピアンドロステロンなどのホルモンが分泌され、副腎髄質からはカテコールアミンが分泌されています。

この副腎に障害が生じるとそれらのホルモンの分泌機能が低下するため様々な症状が現れます。
特に、副腎皮質が損傷を受け、生命維持に関わるコルチゾールが欠乏すると副腎不全を引き起こし、命に支障をきたす場合があります。
副腎皮質機能低下症には、慢性的に発症するアジソン病と、急性期に発症する副腎クリーゼに大別されます。

アジソン病
肌の色が黒くなる、食欲不振、便秘、下痢、体重の減少、全身倦怠感、また、集中力が低下するなどの精神的な症状も現れます。

副腎クリーゼ
食欲不振、全身倦怠感、疲労感などの症状が現れた後、嘔吐、下痢、腹痛、発熱などの症状が現れます。
その後、適切な対処が施されない場合、意識障害や呼吸困難など重篤な症状を引き起こします。

 

副腎皮質機能低下症の原因

アジソン病
アジソン病は両側の副腎が9割以上損傷を受けると発症します。
結核や自己免疫によるものが多いとされています。

副腎クリーゼ
なんらかの原因により副腎皮質ホルモン分泌が急激に不足することにより発症します。
副腎皮質ホルモンの分泌が不足する原因としては、細菌感染、出血、ストレスなどが考えられています。

スポンサーリンク

 

副腎皮質機能低下症の治療法

アジソン病
副腎皮質ステロイド薬の内服による治療が行われます。

副腎クリーゼ
早急な治療が必要な疾患ですので、輸液、点滴、注射などを用いた治療が行われます。

スポンサーリンク

副腎皮質機能低下症に関するQ&A

Q&Aの内容は関連する情報をYahoo知恵袋より提供を受ける形で提示しております。回答の内容は必ずしも専門医や医療関係者によりもたらされた情報であるとは限りません。また、内容について不適切な情報であるケースもあります。
不適切なQ&Aを見つけた方はお手数ですが「お問い合わせフォーム」より、その旨をご連絡いただけると幸いです。その際は該当するURLも教えていただけると助かります。

見つかりませんでした

 


キャッシュ使用
病気情報を検索することができます。

病気診断.netカテゴリー